
今日は、朝から雨降りです。ぐったり濡れた花では紹介しづらいので、最近咲いている花を紹介します。
キンポウゲ科の“
デルフィニウム”。
園芸植物で、たくさんの品種があります。この苗を購入したときについていた名札には、“デルフィニウム パシフィック イングリッシュブルー”と、書いてありました。
さすがに記憶力に限界があるため、苗屋さんに名札をつけてもらったり、携帯電話にメモしたり、画像を残したりしてフルネームを覚えるようにしています。

ゴマノハグサ科の“
ベロニカ”。
フルネームは、“ベロニカ ブルーリーゼン”です。花色は、深い紫色です。
花苗を探していると、ブルーとついたものを見かけますが、本当に青い色の花だけにその名がつけられているわけではなく、濃い紫色の花にもつけられていることが多いような気がします。
ここは、標高が高い=紫外線が強い。そのせいか花の色がくっきり、濃いなぁと感じるのは気のせいでしょうか。