2009年 06月 24日
![]() 草取りは、日々の大切な作業ですが、コメットの庭では6月中旬頃から、果樹の収穫が始まります。 “イチゴ”からはじまり、次は“ジューンベリー”です。 春の白い花は、お客様に人気があります。 バラ科の植物で、6月(JUNE)になると赤い実をつけるということをご案内しています。 ![]() ジューンベリーは、まだ樹が小さいので少しだけしかとれませんが、たくさん収穫できるようになったらジャムを作りたいと思っています。が、いつになったら出来ることやら。 #
by comet_garden
| 2009-06-24 23:16
| 今日の庭
2009年 06月 24日
きのうは、湯釜を見た帰りに、長野県東御市まで足をのばしました。 目的地は、ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリーです。 ![]() 緯度はコメットよりも北ですが、標高はそれほど高くないのでは?、それとも日照の問題?、と思ってしまうくらい、咲いている花や、果樹の色づきは、清里よりも早い気がします。 この日の気温上昇は、かなりのものだったにもかかわらず、もくもくと草取りをしているスタッフの姿は深く心にやきつきました。やはり、人の手数の成果がきちんと庭に表れるものだなと、あらためて思いました。 コメットの庭も草取りを待っているようなので、行ってきます。 #
by comet_garden
| 2009-06-24 13:39
| よそのお庭
2009年 06月 23日
オーナーズブログで紹介した、湯釜の展望台に上がる登山道で見かけた可憐な小さな花達を紹介します。 ![]() どうだんつつじに似た花姿で、低いところにたくさんの花をつけていた‘アカモノ’別名‘イワハゼ’です。夏になると赤い実をつけるそうです。 ![]() この花の近くでは、同じような白い花の、‘マイヅルソウ’や、‘ゴゼンタチバナ’も咲いていました。 どの花も、草丈10cmほどと、かなり腰をかがめての観察となりました。 ![]() こちらのフリンジ状のピンク色の花は、‘イワカガミ’です。 先に紹介した花と比較すると茎の長さが少し長いことと、この色合いの為か、人々の関心の的でした。 花への興味は深まるばかりなので、コメットの庭から離れますが、出合った花達も紹介していく予定です。 #
by comet_garden
| 2009-06-23 23:45
| 外で見かけた草花
2009年 06月 22日
![]() 朝から雨がよく降りました。夕方やっとあがったかなと思っていたら、霧に包まれはじめました。 このあと霧はだんだん濃くなり、2時間後位にまた、雨粒が落ちてきました。 今年は水遣りの回数が少なくてすみ、ecoです。 ![]() このような天候でも、気温は下がっていないせいか花達は順番に咲いてくれます。 この“オルレヤ”は、2年位前に苗屋さんで購入した 一年草ですが、こぼれ種で美しい姿をみせてくれています。なんとも愛おしい存在です。 #
by comet_garden
| 2009-06-22 22:21
| 今日の庭
2009年 06月 20日
今まで、オーナーズ・ブログで紹介してきたガーデニングの話題はこちらのブログに引き継ぎます。 このページでは、コメットの庭の様子を中心に、四季の移り変わりを紹介していきます。 ![]() 今年の5月6月は、雨降りの日が多い気がします。 そのせいか、晴れた日には庭の植物たちは生き生きとしているように感じられます。 この“ニゲラ”も数は少しですが輝いて見えます。 セント―レア(ヤグルマギク)ブラックボールも入り口付近で毎日きれいに咲いています。 ![]() #
by comet_garden
| 2009-06-20 22:12
| 今日の庭
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 タグ
コメットの庭(997)
花(432) 自然の造形(165) 樹木(126) 花木(85) 山野草(71) 実り(65) 訪問者(48) 球根(46) 空(41) 果樹(33) 畑(29) 自然の植物(23) 草花(18) 寄せ植え(12) ハーブ(12) コメット以外のお庭(10) リーフ(6) 苗屋さん(6) 作業(5) リンク
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||